2016年6月1日
お客様各位
田中科学機器製作株式会社
営業部
修理および点検終了のお知らせ
弊社製造の下記型式製品につきましては、既に製造終了後10年以上が経過しており、電子回路や機構部等で調達不能な部品が多数出てきております。
弊社といたしましては、これらの試験器の修理のご依頼につきましても、補修部品の入手不可能等の物理的な補修不能に陥らない限り、できる限りお客様のご要望に応えられるよう努力する所存でございますが、結果的に「その場しのぎの補修」の連続になってしまい、お客様にかえってご迷惑をおかけしてしまうことが懸念されます。
また、点検校正につきましても作業中に不慮の不具合が起き修復できなくなるというリスクが多大にある上に、試験器の使命である精度が老朽化によって保証できないという最大の懸念がございます。
つきましては大変恐縮ですが、下記型式製品につきまして修理・点検共に対応不可能とさせていただきたくお願い申し上げます。
敬具
記
機種名 | 型式 |
製造終了年 |
自動蒸留試験器 |
AD-5 |
1998年 |
タグ密閉式自動引火点試験器 |
ATG-5 |
1998年 |
ペンスキーマルテンス密閉式自動引火点試験器 |
APM-6 |
1998年 |
クリーブランド開放式自動引火点試験器 |
ACO-5 |
1998年 |
ACO-T601 |
2002年 |
|
自動アニリン点試験器 |
AAP-4 |
2001年 |
自動軟化点試験器 |
ASP-4 |
2002年 |
自動流動点・曇り点試験器 |
MPC-101A |
2001年 |
MPC-101L |
2001年 |
|
MPC-301 |
2002年 |
|
MPC-601 |
2002年 |
|
自動残留炭素分試験器 |
ACR-5 |
1997年 |
ACR-M2 |
1999年 |
|
エネルギー分散蛍光X線硫黄メータ |
RX-600SA |
1997年 |
RX-350S |
2003年 |
|
RX-610SA |
2004年 |
|
その他の機種 |
1999年以前に製造された製品 |
※その他の製品につきましては営業担当までお尋ねください。
※消耗品につきましては一部供給が可能です。詳しくは営業担当までお尋ねください。
お問い合わせは営業部までご連絡をお願いいたします。
以上